skip to main
|
skip to sidebar
トップ
商品紹介/オンラインショップ
こだわり
会社概要
お問い合わせ
2010年8月31日火曜日
阿波山田錦の見学
6月10日に田植えをした、阿波山田錦の見学に阿波町に行ってきました。
おいしいお米になってほしいな~♪
見渡す限りの田園風景。とてもきれいでした。
稲かりは、まだまだです・・・
2010年8月26日木曜日
アスティとくしまでの即売会
徳島市内のアスティ徳島で自治労定期大会を26日27日にしています。
そこのエントランスで、すだち酎の試飲即売会をしています。
徳島は、まだまだ暑い日が続いていますが、
ぜひ、お越しくださいませ♪
2010年8月24日火曜日
パングラタンと野沢菜スパゲッティ
お盆が終わると夏が終わったようになる徳島ですが
南国四国はまだまだ暑いです!
暑いもんだから
ついつい泡もすすみますね・・(笑
料理作るのも暑いので
肴は簡単にしたいですね。
今日は簡単な3品。
ミ-トソ-スのパングラタンで
⇒すだちワイン(´・∀・`)♪
ミ-トソ-スは自分で作ると
肉も野菜もたっぷり入れられて美味しいですが
市販のソ-スとピザ用チ-ズでもOK!
梅アボカド
梅干しにアボカドの組み合わせなんだけど
これが意外に美味しいんです!
アボカドに梅肉を和えるだけ!
ぜひお試し下さい。
◆お酒は徳島の美味しい地酒を造ってる
⇒日新酒類のすだちワイン
もちろん、爽やかなすだちの香り&味がします。
このワイン飲むだけじゃなく、
シャ-ベットやアイスやケ-キ作りにガンガン使えそうです。
もう一品は
ご飯の友としてチリメンコ-ナ-で売ってる
【野沢菜チリメン】を使ったスパゲッティです。
<作り方>
オリ-ブオイルににんにくと鷹の爪を入れて弱めの中火で香りをうつす。
野沢菜チリメンを入れて、さっと炒め、
パスタの茹で汁を加えて馴染ませる。
茹であがったパスタを加えてソ-スとからめる。
器に盛ったら、おろし大根をのせる。
【りえこっちのおうちごはん】
2010年8月20日金曜日
阿倍野近鉄での物産展
8月19日~25日まで9階催事場で四国の物産展をやって
います。
試飲もやっています。こんな感じです。
ぜひ 来てください。
ゴ-ヤとエビと鳴門金時のかき揚げ
フル-ティ-な
すだちワイン
を頂いたので
すだちワインに合う料理を作り、
ワインは冷た~く冷やして一緒にいただきました。
夏になると必ず紹介してる、ゴ-ヤで作る我が家の定番料理です。
これ、めっちゃ美味しくて大好き!!
少~し甘めの白ワインが少~し苦いゴ-ヤにぴったりで
ついつい飲みすぎて、あっと言う間に一本(笑)
このワイン
、疲労回復に効くビタミンCとハチミツ入りで
夏のナイトキャップにもオススメです。
※すだちワインは日新酒類さんのお酒です。
徳島の美味しい地酒と焼酎が揃ってる伝統ある酒蔵ですので気になりましたら覗いてみてください。
⇒
徳島の日新酒類
【りえこっちのおうちごはん】
2010年8月19日木曜日
ここまで育ちました。
日新酒類 太閤酒造場の社屋前に田植えをして
はや数ヶ月・・・・・
今ではこんなに大きくなりました。
本当にあっと言う間です。早すぎる・・・
稲刈りはもうすぐです。
2010年8月18日水曜日
製品庫の中も熱い
毎日暑いですね~。会社の製品庫には、外からのゴミや虫が入るため窓がありません。
でも、空気は巡回しています。今日の気温は、37.2度
大事な商品はきちんと、冷蔵庫の中で温度管理はきちんとされています。
商品管理もできています。、最後の出口付近だけは、かなり暑いです。
2010年8月17日火曜日
スーパーすだち酎雑誌に掲載
徳島ノ女性誌「CU」さんがスーパーすだち酎の取材に来てくれました。
9月号に載っています。みつけてください。
2010年8月16日月曜日
終ってしまった阿波踊り
徳島の暑い4日間が終ってしまいました。
この桟敷席 今から解体です。また来年 ヤットサー
2010年8月14日土曜日
徳島市内の夜景
徳島駅地下の試飲即売会です。
阿波踊り3日目。夕方の雨で今夜は少し涼しくなりました。
土曜日とあってすごい人です。鐘の音 太鼓 笛の音色が鳴りやみません。
今夜は、桟敷席ではなく、徳島の夜景にしてみました。ヤット ヤット♪
2010年8月13日金曜日
見る阿呆になって
今夜も本当に見る阿呆になって見に来てしまいました。
今夜も暑い。そして明日は 踊る阿呆になろうかな?
ヤット ヤット♪
2010年8月12日木曜日
徳島駅地下の試飲即売会
こんな感じで試飲即売会やっていま~す。ぜひ来てください。
そして、とても暑い夜今年の阿波踊りはじまりました。
ヤットサ~ ヤット ヤット♪
2010年8月11日水曜日
すだちくんフライング
練習のおはやしの音色に引き寄せられて、一足早く桟敷席に来てしまいました。
今にも踊りだせそうです。ヤットサー♪ヤット ヤット♪
2010年8月10日火曜日
阿波踊りスタンバイOK
徳島市内は、今にも踊りだせそうです。ヤットサー♪
2010年8月9日月曜日
すだちくん街に出る
このおつまみで瓢太閤を飲みました。こんな暑い夜には熱燗?
とてもおいしかったです。阿波踊りの練習の『おはやし』も聞こえ気分はもうヤットサー♪
2010年8月8日日曜日
鳴門市の花火に行ってきました。
今年は、第九にちなんだ ト音記号の花火や梅の花の形をした花火うずしおの形など鳴門ならではの
花火でとてもきれいでした。
2010年8月4日水曜日
スーパーすだち酎国際優秀品質賞をもらっちゃいました
ためしてがってん♪
ヴォルティスさんがきてくれました。
がんばれ徳島ヴォルティス 木頭ゆずドレッシングをいただきました。
早速サラダにかけました。とてもおいしかったですよ。
みなさんも一度試してね・・・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
アーカイブ
►
2023
(73)
►
9月
(7)
►
8月
(9)
►
7月
(7)
►
6月
(9)
►
5月
(11)
►
4月
(10)
►
3月
(11)
►
2月
(2)
►
1月
(7)
►
2022
(81)
►
12月
(8)
►
11月
(8)
►
10月
(7)
►
9月
(8)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(7)
►
5月
(10)
►
4月
(7)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2021
(64)
►
12月
(6)
►
11月
(6)
►
10月
(8)
►
9月
(4)
►
8月
(7)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(6)
►
4月
(5)
►
3月
(2)
►
2月
(6)
►
1月
(5)
►
2020
(41)
►
12月
(7)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(7)
►
5月
(7)
►
4月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2019
(36)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2018
(40)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
8月
(6)
►
7月
(6)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2017
(36)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(6)
►
8月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2016
(48)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(9)
►
5月
(6)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(6)
►
2015
(30)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
►
1月
(3)
►
2014
(49)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(5)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(6)
►
2013
(51)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(6)
►
4月
(5)
►
3月
(6)
►
2月
(7)
►
1月
(7)
►
2012
(76)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(3)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(8)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(5)
►
3月
(5)
►
2月
(7)
►
1月
(10)
►
2011
(84)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(7)
►
9月
(4)
►
8月
(10)
►
7月
(4)
►
6月
(9)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(9)
►
2月
(7)
►
1月
(8)
▼
2010
(63)
►
12月
(9)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(12)
▼
8月
(18)
阿波山田錦の見学
アスティとくしまでの即売会
パングラタンと野沢菜スパゲッティ
阿倍野近鉄での物産展
ゴ-ヤとエビと鳴門金時のかき揚げ
ここまで育ちました。
製品庫の中も熱い
スーパーすだち酎雑誌に掲載
終ってしまった阿波踊り
徳島市内の夜景
見る阿呆になって
徳島駅地下の試飲即売会
すだちくんフライング
阿波踊りスタンバイOK
すだちくん街に出る
鳴門市の花火に行ってきました。
スーパーすだち酎国際優秀品質賞をもらっちゃいました
ヴォルティスさんがきてくれました。
►
7月
(7)
カテゴリー
おすすめ
(1)
お酒に合う料理
(4)
リンク
日新酒類株式会社ホームページ
日新酒類お知らせ
日新酒類ツイッター
日新酒類YouTube