2012年2月27日月曜日

とくしまマルシェ2月


こんにちは。
今日は、お天気ですが、とても寒いです。
後 何日かで2月も終わりです。
早いです。そして、暖かくなるのでしょうか?

写真は、昨日のとくしまマルシェの様子です。
お天気は、曇りでした。

今回 初登場の今話題の「塩麹」
完売しました。
ありがとうございます!
女性の方に人気があり、どこにでも売ってないから!
と買ってくれる方が多かったです。


酒粕も前回同様 完売です。
こちらの方もありがとうございます!

お酒の方は、やっぱり冬ですね 日本酒に人気がありました。
今回、来てくださった方 ありがとうございます。
来月も 話題の「塩麹」を販売しますので、
ぜひ、お越しくださいね♪

2012年2月20日月曜日

今日は、いろいろと・・・


昨日の日曜日は、雪が積もってました。
こんな感じです!
通勤の事を考えると日曜日でよかったと思いました。
この雪は、もう10時には、すっかり溶けましたが、
できれば、もっと降ってほしかった・・・です。


そして、次の話題。
これ、頂きました。
ありがとうございます。
ホオズキです。
ホオズキって、夏のものですよね!
これは、食用の「ストロベリーチェリー」と呼ぶそうです。
高知県産です。
初めて見ました。そして初めて食べました。
食べ方は、皮をむいて中にトマトのような黄色い実がついています。
その写真がなくてすいません。
フランスやヨーロッパでは、普通に市場で売っているそうです。
ビタミンが豊富で、トマトより甘い、チェリーより爽やかと言われて
いるそうです。
すっかり、ホオズキの話題になりましたが。
私の中で、ホオズキってお盆 そして、切ない歌を思いだすのですが・・・

2012年2月16日木曜日

大吟醸 その11


こんにちは。
今日は、久しぶりにお天気です。

しばらく間が空いてしまいましたが、写真は、大吟醸の添え
の仕込みから、近くで見るとこんな様子です。
お米が溶けている所です。
気泡で下から穴があいています。


もっとアップで見るとこんなふう!
光っていて、例えようがありませんが、
ここからもっと液体化していきます。
温度管理も大変だと思います。

ここからどうなっていくのか、続きます。

2012年2月13日月曜日

今話題の塩麹


こんにちは。
今日は、曇りのお天気ですが、
今にも雨が降りそうです。

今話題の塩麹。
塩麹とは、麹と塩と水を混ぜ発酵させた物です。
塩麹のよい所は、塩麹を使って料理すれば体によく
塩や砂糖の量を控えめにできたり
料理が簡単に作れます。

私が初めて使った時は、魚に浸けて焼きましたが、
適度の塩が効き とてもおいしかったです。
残念ながらその写真はありませんが、
魚を焼く時は、5分くらい浸しておきます。
また、すぐ焦げ目がつきます。

写真は、鶏肉を焼き鳥風に焼きました。
少し焦げていますが・・・



そして、次の写真は、酒粕と塩麹を混ぜた物。
食べ方は、バーニャカウダー風に付けて食べます。
塩味がよくきいていてお酒のあてに合います。

ただ、子供にはちょっと無理です・・・

2012年2月10日金曜日

大吟醸 その10


こんにちは。
昨日から、とても寒いです。
一昨日は、干した洗濯物が凍りました。
切なかったです。
朝、起きるのがつらい・・・です!
気合が入ります。
今日は、仕込みとは、全く関係がありませんが、
先日食べたラーメンの話題です。

このラーメンは、今韓国でとても流行っています。
韓国ラーメンは、赤いのが主流ですが、今回初白いスープのラーメンで
青とおがらしからできているそうです。
麺からして辛いです。勿論スープは、もっと辛いです。
久しぶりに、食事をして汗をかいた! と言った感じです。


そして、そして、大吟醸の仕込みから。
今日は、酒母の仕込んでからのお話です。
大吟醸用の酒母。阿波山田錦 精米歩合35%
大吟醸用の酒母の為 他の酒母には、使用できないそうです。

よい香りの酵母をたくさん造ってとる。
これが決まりだそうです。
少しよるとこんな感じ!

おかゆのようです。
酵母をたくさん造ってとる理由は、他の菌を繁殖させないため
だそうです。

お酒造りの話を聞く度に、へぇ~ と言う事ばかりです。

2012年2月6日月曜日

大吟醸 その9


こんにちは。
今日は、雨時々曇りのお天気です。
昨日は、いいお天気で、風もなく日頃から
室内しかいないので、外で活動すれば、太陽の
温かさを感じました。

写真は、大吟醸仕込み~いよいよ液体かしてきました。
酒母 麹 蒸し米 水をタンクに入れます。
そこで早速混ぜるのでは、なくて一晩置きます。

詳しく言えば 今日の11時くらいに仕込めば翌日の16時くらいまで
寝さすそうです。


置いておくとこんな感じになります。
おじやのような・・・
おかゆのような・・・

素人の私から見れば、早速ガンガン混ぜるのでは、なくて
お酒造りって、休めたり置いておくことが多い事に気がつきました。
昨年初めて梅酒を浸けましたが、そう言えば
仕込んで置いておくだけでした。
それと一緒にすれば申し訳ないのですが、
日本酒造りもお米を洗う作業などは、大変ですが
様子を見るのも作業の一つと分かりました。


いよいよ、翌日混ぜる作業です。
麹が一晩たてば、お米を溶かすので
麹が最初にきちんとできていなければ、液体に
ならないそうです。

やってきた作業一つ一つが、全てに結びついていく。
力が入りますよね。
そして、ぼぉ~となんてできませんよね!
最近は、真面目なコメントですいません。
でも、造っている人の大変さが分かりました。

2012年2月2日木曜日

今日は、違うお話


こんにちは。
今日は、仕込みの話しでは、ありません。
今朝 8時半くらいの会社の様子です。
今朝は、こんなに雪でした。

この調子なら、今日は、どうなるのだろう・・・
と、思っていましたが、


なんの心配もなく、今は、快晴です。
でも、朝の雪が溶けて、氷になっています。
寒い としか言えません。


そして、話しは、変わりまして、明日は、節分です。
暦の上では、春です。
でも、春は、遠い気がします。
まだまだ、暖房器具やコートが手放せません。

今年の恵方の方向は、北北西です。
巻き寿司をだまって 無言で食べて初めて幸運が舞い込むらしいです!
そして、食べ終わるまで無言。


んっ 私には、無理 絶対!