2010年12月31日金曜日

2010もあと少し


今日は、社員の人との忘年会でした。お店は、徳島駅のすぐ近く。ホテルサンルートさんの2階の
「ぎんせん」さん。お料理はこんな感じです。徳島名物「竹ちくわ」や「フィッシュかつ」もありました。
芋焼酎の里娘のお湯割りをみんなで飲みました。


このお料理は、温野菜にゆずみそをつけて頂きます。チーズフォンデュのお味噌版です。
今日の徳島は、雪です。とても寒かったので、温かくて、おいしかったです。
こちらも、徳島の名産なると金時いもがありました。金時いもの甘さとお味噌がよく合います。
今年もあと数時間。みなさんは、どんな年でしたか?
ブログをはじめた、今年。来年は、もっとたくさん載せれるように頑張ります。
皆さん、良いお年を!

2010年12月28日火曜日

お正月用の樽酒造り




お正月用の樽酒を造りました。最初に木に水を含ませます。木が水を含み少しずつ減ってくるので


減るたびに足していきます。木が水を吸いぴっしりと吸いきるまで、放置すること3時間。






ようやく樽が膨張し18リットルの樽なので、一升瓶10本分も入りました。こんなに入りました。





最後は、ハンマーで叩きます。どんなに引っ張っても絶対に空きません。

ここから、樽の飾りつけをしていきます。

次回は、36リットルの樽酒造りをします♪

2010年12月22日水曜日

今日は冬至



最近は、食べ物のブログばかりですが、今日は、冬至。朝からかぼちゃの煮物を作りました。

冬至の日にかぼちゃを食べると、風をひかない、長生きをすると風習がありますが、

本当は、ここにゆずがあったら、最高なんですが・・・

2010年12月20日月曜日

粕汁を作りました。


酒粕を買って粕汁(かすじる)を作りました。甘酒にしてもおいしいですが、今日は、これです。
粕汁は、食べたことがないと言う人が、多いですが、作り方は、簡単です。
だし汁をとり、大根、人参、鮭などを、入れて煮ます。別の容器にだし汁を入れて、酒粕を
溶きます。泡たてきで混ぜても、なかなか溶けませんが・・・
溶けると、お鍋に加えて、一緒に煮ます。みりん、塩などを入れて味付けをします。
最後にお醤油を少し垂らして、できあがり。←ここは、私だけかも・・・
お料理ブログになってしまいましたが、今の季節 体が温まりおいしいですよ!
ちなみに酒粕は、もろみを、絞った後に残る白い固形の物です。

2010年12月16日木曜日

寒いこんな日に・・・


お鍋だと思いましたか?残念でした。今日の徳島県は、この冬一番の寒さです。
お鍋が食べたい気分ですが、今夜は、ぼうぜのお寿司です。ぼうぜとは、徳島弁です。
イボダイ(関東では、エボダイ)のことです。徳島県ではぼうぜのお寿司が郷土料理です。
ぼうぜは、お酢で締めて押し寿司にします。
普通は頭がついていますが、今回は、つけておりません。


仕上げに徳島の名産すだちの輪切りをのせました。
普通は、秋祭りの時期によく食べます。しかし、徳島県では、スーパーなどで、ぼうぜの姿寿司
を、よく売っています。今回は、テーブルクロスにもこだわりました。
徳島の藍です。今日は、ちょっとおしゃれにしてみました♪

2010年12月12日日曜日

徳島市内のイルミネーション


徳島市立体育館の周辺で「夢ナリエ・城内(しろのうち)メモリアル2010」をしています。
来年の1月15日まで。点灯時間は、午後5時から10時までです。
LEDを11万個も使っているので、こんなに綺麗です。
道行く人も立ち止まり見入っています。


今年で4回目だそうですが、鮮やかですよね!
恋人同士だとサイコーですが残念ながらそうでは、ありません・・・
ここだけ、見ると神戸のルミナリエに負けていませんよね!

2010年12月7日火曜日

満腹になったすだちくん


久しぶりに出歩いたすだちくん。酔っぱらってしまい写真を撮り忘れてしまいました。
あまり綺麗な絵では、ありませんが、しめの麺です。
すだちくん今日はもつ鍋を食べて、麺の中をひと泳ぎ。
ちなみのこのもつ鍋は、醤油のスープに野菜は、にら キャベツなどゴマ風味で
おいしかったです。だからすだちくんも、もつのコラーゲンで元気もりもり。
今年の残りわずかを乗切れそうです。

2010年12月3日金曜日

研修中


日新酒類に徳島農業大学校の皆さんが視察研修に来てくれました。
「地域農産物を利用した商品の製造をしている企業」の演習課題だそうです。
写真は、会社の妹尾部長が説明 案内をさせて頂きました。


タンクの中も見てもらいました。
まだ、未成年者の皆さんには、残念ながら試飲をしてもらえません
でしたが、若いっていいですよね~。

2010年12月1日水曜日

美郷の梅酒まつり


徳島県吉野川市美郷(みさと)村の梅酒まつりに行きました。「梅のさと」と呼ばれるくらい
梅の栽培がさかんで、梅酒の飲み比べができるお祭りです。
地区のあちこちに梅林があります。


梅酒特区認定の東野さんの作業場です。特区の梅酒で人気があります。
日新酒類も【みさとの梅酒】の商品を出しています。
負けないくらいおいしいです♪
商品は、こちらです。
http://nissin-shurui.shop-pro.jp/?pid=22373849