2011年2月28日月曜日

純米大吟醸の仕込その2


こんにちは。今日の徳島は暖かく、雨です。
今回も もろみの様子。タンクの中3日目の様子です。
毎回温度計で測ります。このときのもろみの温度は、6.7度
最高で、11度まで上がるそうです。


これだけ見ると、蒸したもち米っぽいですよね!
そのまま食べれそうな気がします。
でも、右の方から。ガスと言うか泡が見えますよね?
ここから、液体になるまでの様子をお楽しみに。

2011年2月24日木曜日

純米大吟醸の仕込み


こんにちは。今日の徳島は、暖かく小雨模様です。
今日から、しばらくお酒が出来上がるまでの様子を載せます。
突然ですが、酒母に麹 蒸米 水を加え「もろみ」を造ります。
もろみ造りは、一度に全部仕込むのではなく「三段仕込み」に分けられます。
1.初添(はつぞえ)2.仲添(なかぞえ)3.留添(とめぞえ)で量をだんだん増やしてゆきます。
一度に増やすと酵母が発酵不能になるからだそうです。
写真は、1枚しかありませんが、留添を終えて2日目の様子です。
泡があるの分かりますか?この泡は、発酵が進んでいて、ガスが出ている状態です。
この泡がないと、酵母が死んでしまっている事だそうです。
この状態で30日間おいておくそうです。
純米大吟醸でおおよそ30日くらい。普通酒で20日くらいおいておくそうです。
お米がおじやのようになっていますよね!
今日は、1枚の写真で長くなってしまいましたが、日を追って状態を載せていきま~す。

2011年2月21日月曜日

鍋料理


こんにちは。
最近まじめな日々を過ごしていましたが、久しぶりに、不良になって
韓国料理を食べにいきました。韓流ブームは、少しすぎましたが、
キムチ鍋を食べました。思いの他 それほど辛くはなく、お酒が
進みましたよ。分かりにくいかもしれませんが、向こうの座布団が
韓国チックですよね!


そして、これは、サラダ。器からして韓国です。
かき混ぜて、みんなで食べる感じですよね!
「ノム ノム マシッソヨ」韓国語でとてもおいしい ♪

2011年2月17日木曜日

これいいですよ!


雨が降る予定だった 今日。とても暖かいです。
今日は、燗酒用の酒器を紹介します。
岐阜県多治見市の シンエイさんからいただきました。
大きい容器に熱いお湯を6分目くらいまで入れます。
湯気が出ているのが分かります?


次に、そこへ とっくりを入れて待つこと1分。

ちょうどよい飲み頃の燗酒の出来上がり。
容器ごと じんわり温かくなりとてもいい具合で、お酒も飲み頃。
電子レンジで温めてもあまりおいしくないし、味気ないですよね!
特に一人で飲む時、最高にいいです♪
暖かさって、幸せな気分になりますよね♪
ここに あて(徳島弁でおつまみの事)があったらサイコーです。
これいいですよ!お酒もおいしく飲めます。

2011年2月15日火曜日


昨日徳島県は、5年ぶりの大雪でした。
ご覧の通り、今朝の会社の様子です。遠くの山にも雪が積もっているの分かります?
昨夜は、屋根から、落ちる雪の音で何度も驚かされ、ビクビクしていました。
北国は、こんな感じですかね!
そうかと思えば・・・


こちらは、今朝、隣の庭で梅の花が咲いていました。
雪が降りましたが、春が、近くまで来ていますね~♪

2011年2月8日火曜日

お米


原料米阿波山田錦のお米を精米しました。違いが分かりますか?
左側が精米歩合35% そして右側が精米歩合60%です。



こちらは、60%です。近くで見たら普通のお米より小さいのがわかります。



そしてこちらは、35パーセントです。お米がだ円になっています。
これ、普通に炊いて食べると、どんな味がするか、興味ありません?

2011年2月2日水曜日


明日は、節分。豆まき。瓢太閤の枡に豆を入れてみました。
豆がおいしそうに見えませんか?
豆は、歳の数だけ食べると言われていますが、
私は、若いので少ししか食べれません。
なんて、言ってみたいですね。
そして、後ろのお酒は、お燗吟醸(おかん吟醸)その名の通り
燗酒専用のお酒です。寒い季節にピッタリです。
すっかり、宣伝になってしまいましたが、よろしくお願いします。