2013年10月10日木曜日

お料理教室の続き


こんにちは。10月も半ばになりつつ、未だに暑い日が続いています。
今日もいいお天気です。前回の続きから。
よく似た写真ですが、サバと里芋を煮ている写真です。
今回、参加して思った事は、先生は、地産地消にすごくこだわっていて
徳島県を愛していました。
調味料の味醂、お醤油などもにも全て徳島県から製造販売しているものを
使用し、お米やできあがった料理にちょっとした彩の物に対しても
地元の物を使っていました。
会社風で言えば 「地産地酒」ですが・・・

私の周りには、とても徳島県を好きな人は、少なく、
地元の物を使ったらいいのか・・・と考えてしまいました。
器にしても、鳴門市の大谷焼にしていたりと
色々と勉強になりました。

2013年10月4日金曜日

私が作りました。


本当に久しぶりのアップです。
こんなに間が空いたのは、初めてですね。休んでいたわけでは、ありません。
すっかり秋になってしまいました。アップしていない間に。

写真は、料理教室に行ってきました。
何歳か分かりますが、料理教室なんて何十年ぶりです。
講師の先生は、田中美和先生です。
とてもいい勉強になりました。新しい食材も教わり、「へェー」と「知らんかったー」(徳島弁)
ばかりの夜でした。

材料は、こんな感じです。私の料理は、途中行程が全くありませんとの
ご指摘をうけましたので、今回は、軽く載せます。


サバのみそ煮を作りましたが、旨味をぎゅっと閉じ込めるために
バーナーで焼きました。今回こんな事をするのは、初めてです。私。
そしてこのガスバーナーが欲しくなりました。
買います
サバを里芋と一緒に煮ます。煮る時間もしっかり伝授して頂きました。
今回は、作った料理を自分で撮影します。
ここが今回のポイントです。
こんな感じです。お店かと思いませんかでしたか?なんて!

器を変えただけでこんなに料理に違いが分かります。
先生は、カメラの撮り方も教えてくださりました。
何よりよかったのは、料理は、一つの味だけで食べるのでは、なくて日本人なのだから
日本の味、味噌の味、醤油の味。などいろんな味を食べる。一度に色んな味を食べることにより
お腹が満たされて幸せな気持ちになれる。
とてもいい言葉ですね。
「先生 ありがとうございました。私 先生にパワーを頂きました」
この続きは、後日アップします。