2020年11月30日月曜日

お酒造りは始まっています。その5

 


今日で11月も終わり。いよいよ残り1ケ月。早いですね。

先日の造りの続きから。
蒸したお米を今度は、室と言う部屋へ移動します。
この部屋は、温度と湿度が高く大事な部屋と言った感じです。
この部屋に入るには、徹底した衛生管理でした。
ここで謝りたいです。
もやしを振る作業の写真は、ないです・・・
本当は、もやしを振る所の写真を載せたかったのですが
残念です・・・
お米の表面はこのような感じです。
お米の周りが乾いています。
お米は、冷めてはいません。


白い布で包んであった塊のお米を今度は広げて状態をみますが
この白い布をお布団のように大事に大事に包んでいるんです。
本当に大事そうに ね。

包むこと一晩だそうです。
一晩も包んだままの状態だそうです。
今更ですが驚きです。


一晩おいただけに、お米の状態を見るのにも
力が入りますね。
続く


2020年11月17日火曜日

お酒造りは始まっています。その4

 

 今年も残り45日だそうです。。。
あっと言う間です。

先日の続きから、蒸したお米を広げます。
この作業は、蒸したお米の粗熱をとるためです。
ここである程度熱を取り、今度は室と言う部屋へ運びます。

お米を近くで見るとこんな感じです。
分かりますか?
お米の表面を乾かしている感じです。
湯気が出ているのも見えますか?

こっちの写真が分かりやすいですね。
麻布の上に広げます。

作業はこんな感じでしています。
それぞれがお米を広げていきます。
続く

2020年11月6日金曜日

お酒造りは始まっています。その3


毎日いいお天気ですが、秋が深まっています。
今年の夏は暑く、寒くならないのでは?と思っていましたが
そんなことはありませんね。
今年も2ケ月をきりました。

前回からお伝えしているお酒造り。
今日は、お米蒸しの作業。

釜を動かす作業も一生懸命さが伝わります。
お米を蒸す時間もストップウオッチで計ります。
約50分で蒸しあがるそうです。


蒸しあがったお米を容器に移し変えます。


蒸したお米を大事に容器に移し今度は場所を変えて
次は、お米をさます作業です。

今日はここまでです。