2016年12月28日水曜日

今年も大変お世話になりました。


明日も営業していますが、今年最後の作業。
樽酒の注文を頂きましたので、その作業です。

72Lの一番大きい樽ですので、一升瓶が40本も入ります。
朝から、二人かかりで作りました。
この作業、年明けも注文を頂いていますので続きます。

この上の縄を縛り縫えばできあがりです。
今年も大変お世話になりました。
来年もよろしお願いします。

2016年12月24日土曜日

明日のとくしまマルシェ


本日も営業しております。昨日も営業していました・・・
明日のとくしまマルシェの甘酒ですが、
コップ販売で1杯200円。またハーフサイズも100円で
販売します。

今日の内からせっせと仕込んでいます。
できたて、作りたてをお届けしたいですので!
ぜひとも完売したいです。
また、お酒の販売も燗酒、寒い季節は、一番人気の
やまももワインのホットも販売します。
明日は、お天気もよさそうですので
ぜひお越しくださいませ。

2016年12月22日木曜日

オンラインショップでの2016


今年も残す所あと9日。今年も早かったですね。
今まで、お知らせした事は、なかったのですが・・・
よくネットの注文で何が一番売れていますか?と聞かれる事が多いので
今年は、初めて売れた商品のランキングをします。
1位は、スーパーすだち酎でした。この商品は、
モンドセレクションに入賞したこともありました。
とくしま特選ブランドにも、認定されております。
すだち酎よりも、濃く、ウオッカベースのすだち酎です。
お盆の試飲会などでも一番多くお土産物で買って帰ってくれます。
すだちの爽やかな香りと、すっきりとした後味がいいです!
スーパーすだち酎

2位は、すだち酎エクセルです。
この商品は、今年の10月からリニューアルしました。
すだち酎よりもすだちの果汁が多く、女性に人気があります。
エクセル


3位は、本格芋焼酎鳴門金時里娘です。
ピンクの瓶がかわいいとよく言われます。
JA里浦産のさとむすめだけを100%使用し、常圧蒸留と言う製法で
丹念に造りました。
本格芋焼酎里娘


そして、5位にランクインしたのがわかめ酒です。
今まで、アップした事は、一度もありませんが、
ネットの注文では、よく売れております。
飲んでみると、わかめの味は、あまりせず、とても
飲みやすいリキュールです。
徳島でマチあそびと言うイベントがある時は、よく売れます。
ぜひ、一度飲んでほしいお酒です。
わかめ酒
ちなみにネットでは、なく電話で註文が入る商品は、
1位すだち酎 2位エクセル 3位スーパーすだち酎となっております。

2016年12月1日木曜日

阿波の恵MMセット


今日から12月早いです。
これから、ますます、慌ただしくなっていくのでしょうね。
少し前ですが、またどちらかと言えば夏の商品かもしれませんが、
阿波の恵YUZUは、値下がりしました。
SUDACHIと同じ価格になり小売価格1本1000円になります。(税別)
最近は、お問い合わせも多いです。
そうなんです。少しお安くなっています。
また、恵SUDACHIの方が人気があります。
やはりすだちは、徳島県だからでしょうか??

そして、恵のそれぞれの商品が入ったギフト
阿波の恵MMセットと言います。
発売しました。少し遅れましたが、これからのギフト
お歳暮にオススメします。
お値段も税込み2700円と丁度と思います。
寒い季節で日本酒もいいですが、こちらのリキュールもオススメです。
ご注文は、こちらから

阿波の恵MMセット

2016年11月29日火曜日

ル・フルーブ日記 第3話


こんにちは。今日は、いいお天気でした。

ワインのその後ですが、手で1回目の絞りは、このような感じです。
グレープジュースのような色ですね。
匂いも甘い香りがします。

1回目の絞りなので、色がかなり濁っています。
そして濃いです。

この写真は、1回目に絞ってから何日か過ぎています。
そして、おりた澱は、取りそこから瓶詰めです。

機械で瓶詰めをし、これから、手でラベルを貼ります。
この手張り作業の写真は、ありませんが、徳長さんをはじめ立田さん吉田さん
そして、社長の4人で全ての商品では、ありませんが、1本1本丁寧に貼りました。
ラベルも形が瓢箪なので、左右のラベルのずれが出て、苦労したそうです。
手間をかけて造ったワインですから、
ぜひ多くの方に飲んでほしいと思いましたし、
飲んでみたいと思いました。

全ての素材、工程を徳島 そして日新酒類で造ったのですから!

秋の阿波おどりでの展示会


こんにちは。11月もあと少し。早いもので今年も残り少なくなりました!
先日、秋の阿波おどり アスティー徳島でありました。
試飲即売会に出展していましたので、その時の様子です。
今回は、入り口では、なく中での出展でした。

徳島県酒造組合さんのブースでしたので、他の酒造会社さんも
出展しています。
今回は、純米吟醸阿波天水の限定ラベル、天水連さんのラベルでしたので
完売しました。ありがとうございます。
今回は、県外からの人も多く、阿波踊りは、夏でなくても
人気なんだな~と思いました。

2016年11月10日木曜日

ル・フルーブ日記 第2話


おはようございます。今日は、朝からアップします。

昨日の続きから、ワインの仕込み作業は、社長をはじめ、製造部長まで、 造りに参加しました。
日本酒と同じように、手間と時間が必要ですね。
ワインと言えばフランスですよね? フランス人も、こうやってワインを造ったのかな?
と思いながら写真撮影をしました。

手で潰す作業です。一つ一つ丁寧にみんなで・・・

できあがりがこれです。
ここから、場所を移動し、酵母を入れて、
そして、実、皮を搾る作業をし、また寝かせます。
そして、瓶詰めに入ります。
実の入荷から、わずか1週間くらいで全ての作業が終わります。
続きは、また明日。

2016年11月9日水曜日

ル・フルーブ日記・第1話


こんにちは。今日から、突然寒くなり、冬到来です。

話は、突然かわりますが、当社は、徳島初ワインを造りました。
先日、新聞に掲載していましたが、飲食店オーナーでソムリエの徳長さん
酒専門店マルキチでソムリエの龍田さん デザイナーの栂岡さん
包装資材会社吉田さん、そして、日新酒類㈱前田が
共同で造ったワイン「ル・フルーブ」
名前の由来は、吉野川。フランス語で川の意味があり ラベルの形は、瓢箪をイメージしています。
徳島市のひょうたん島、そして、清酒瓢太閤のひょうたん意味をしています。
当社は、すだちワインなどの甘味果実酒ワインは、製造していましたが、
今回は、地元ぶどうを使った初ワイン造りです!

何回かに分けて、ワイン造る工程をアップしていきたいと思います。
また、私が写真を撮りつつ、感じた事や思った事書きたいです!
写真の色から、濁りのある紫色のワインです。


まず、ぶどうですが、吉野川市の学(がく)のぶどうマスカット・ベリーAを
使っています。このぶどうも、学ぶどう畑まで見に行ってきました。
そのぶどうを丁寧に手洗いし、乾かす作業が一日目。

2日目、乾いたぶどうの房を丁寧に取り、また、傷んだぶどうも
これまた、丁寧に選別しました。

そして、今度は、そのぶどうにシートをかけて、足で踏みます。
私も挑戦しましたが、ぶどうの感触が足で分かります、
また、この作業の開始から、作業室の中がぶどうの甘い香りでいっぱいに
なりました。わかりやすく言うとくだもの屋さんの香りのような・・・

シートを外すとこんな感じ。
十分に踏みつぶせているだろうと思いシートを取ると
足だけでは、難しく次は、手で潰す手作業へと変わりました。
手間がかかりますね。
ここまで2日かかりました。 この続きは、後日です。

2016年11月1日火曜日

阿波まちアラカルト


先日、10月29日30日 阿波市土成町太閤酒造場で阿波まちアラカルト
に出店しました。
太閤酒造場の工場見学とその建物の入り口にあります
三瓢庵でお酒のショット販売と簡単なおつまみの販売
商品の販売は、太閤酒造場でしました。
商品の展示です。

外は、、こんな感じです。
のぼりを立てました。

三瓢庵の中は、こんな感じです。
お店のような感じにしました。
太閤酒造のご近所の方や阿波市観光協会さん
その他、沢山の方が、工場見学をし、帰りに三瓢庵で
甘酒や新酒を買ってくれました。
今回、太閤酒造場では、初めてのイベントでしたが
これと言った事故もなく無事に終わる事ができました。
これで終わる事なく、次回もその次も続けて行きたいと思っています。
今回、来て頂いた方、ありがとうございました。

2016年10月20日木曜日

太閤酒造場


こんにちは。本日何度もアップしていますが、
お知らせにも載せましたが、今度、土成工場の太閤酒造場が阿波まちアラカルトに
参加・(出店)するようになり、その打ち合わせで先日
太閤酒造へ行ってきました。
風の郷の看板もあり

この日は、少し分かりにくいかもしれませんが、
焼酎の蒸留を丁度していました。
土成工場に着いた時から、さつまいもを蒸したようないい匂いが
していて、思わず、高い所へ登って撮影をしてしまいました。
私が、色々聞くので、工場の人も嫌だったのかもしれません。(笑)
でも、蒸留している所を見るなんてそうそうありませんから!

そして、最後は、きれいななると金時芋です。
コンテナいっぱいに入っていて、すごい量の
次の作業が知りたくなりました!
今度は、黙って撮影に行きますので、
ぜひよんでください。

阿波山田錦


先日、今年の酒造好適米「阿波山田錦」の視察がありました。
今年は、台風も少なく、品質は、上場だそうです。

10月10日頃に稲刈りをしたそうです。
阿波山田錦は、お酒を造る為の専用のお米で、普通のお米より背が高く
その分、倒れやすく、台風などの被害に合いやすいそうです。
また、米粒は、普通のお米より大きい分心拍が大きく割れやすいそうです。
日本酒を造るためのお米ですね。

2016年10月14日金曜日

富田町富街まつり


先日徳島市内富田町で富田町富街まつり(とみだまちふうがいまつり)に
出店してきました。
13時~19時まででしたが開店したばかりの写真です。
徳島県の4社の酒蔵さんのブースでしたので、少し小さいですが・・・

昼間の富田町は、こんか感じです。
少し蒸し暑い日でした。

富田町の昔の様子の写真コーナーがありました。

ちんどんやさんも応援にきていました。
こ夕方になるほど、賑わってきてました。
来年は、一升瓶の商品を持っていきます。 そして、日本酒と梅酒を・・・

2016年10月7日金曜日

とくしまマルシェ9月


こんにちは。最近ここ何日も、お天気が悪く、やっと昨日くらいから
晴れましたが。またまた、お天気は、下り坂です。
快晴と言った空を見てない気がします。

少し前ですが、とくしまマルシェ9月の様子です。
この日は、蒸し暑くお昼前くらいから、賑わってきました。
甘酒も好評で、完売しました。
阿波の恵SUDACHIとYUZUも好評でしたよ。

今月は、少しづつ寒くなり燗酒?を販売するかな?
10月から期間限定のにごり酒は、販売します。
10月のマルシェの日は、土成町の太閤酒造場でもイベントがあります。
どちらかにぜひきてくださいね。

2016年9月21日水曜日

すだちカクテルコンペ2016


凄く、前の事なのですが、とは、言っても9月の4日です。
徳島市内シビックセンターですだちカクテルコンペに出店していました。
このイベントは、プロのバーテンダーさんと一緒にチケット制で
カクテルを販売しています。
その時間カクテルコンペを別の会場行っています。
今年は、初、シェーカーを振りました。
私・・・
でも、プロの方(毎日されている人と比べてはいけませんが)
に比べれば、ソバにもおよびません。(涙)


会場は、こんな感じです。

私は、神山の梅酒とウイスキーをシェイクする。
もう一つは、発泡清酒阿波踊とスーパーすだち酎のシェイクです。
どちらもショートカクテルに近いくらい
アルコール度数が高いです。

今回プロの方のシェイクを前でみて、
なんと滑らかで・・・と思いました。
味のまとまり方も全然違います。
打ちのめされましたね・・・
なので、今練習をしています。
なので、来年は、頑張ります。
なので、来年もっとディスプレイも頑張ります。

甘酒を作りました。


久しぶりのアップです。
徳島県は、昨日、台風が通過し、雨がすごく徳島市内の一部は、
水が浸水し、大変だったようです。
会社は、何の被害もありませんでした。
台風が通過する時は、会社でいましたが、すごい雨と風でした。

写真は、今ネットや、雑誌に甘酒がたくさん掲載されていて
少し前くらいから、ブームですよね。
なので、自分で作り暫く甘酒生活を続けてみようと思います。

まずは、麹だけで作りました。
お米を入れて作るのもありますが、それは、後日。
一日100mlが飲む量 適量だそうです。
炊飯器で簡単につくる事ができました。
少し、色が黄色くなりました。
今月のマルシェも甘酒を販売します。
私が作ったのでは、ありません。
きちんとプロ(笑)の社員が何日もかけて作っています。
これこそぜひ買いにきてくださいね。
今月は、マルシェ私いますから!

2016年8月30日火曜日

カクテルコンペに・・・


こんにちは。
8月も残り1日。急に涼しくなりました。
秋が突然来た感じです。
爽やかな感じです(笑)また、暑くなりますかね?
先日お盆が終わり、次は、お正月ですね。
きっとこれからの4ケ月も早いと思います。

写真は、今週の日曜日にありますカクテルコンペティションの
出店カクテルを考えている所です。
今回もバー鴻さんのアドバイスです。
でもみさとの梅酒は使いません!

色々、作ってみましたが、なかなか思うようにはいかず・・・
どんなカクテルができたか?
興味のある方は、日曜日アミコ4階に飲みにきてください。
マルシェも他のイベントも私がいるかのように書いていますが
今回は、きちんといます!

2016年8月17日水曜日

お盆期間中の試飲即売会


久しぶりのアップです。またまた。
毎日とても暑いです。急にスイッチが入ったように暑くなり
あまり、冷房をしない私ですが、暑いと思います。

写真は、お盆期間中に試飲即売会が4か所でありました。
勿論私も毎日では、ないのですが、売り子として行きましたよ。
アスティとくしまのとくしま特選ブランドの催事の写真です。

とくしま特選ブランドと言うのは、徳島県知事が認定した
国内外に誇れる品質、商品ストーリー、独自のこだわりをもった商品の
ことで、厳しい審査を通った商品となります。
スーパーすだち酎と本格芋焼酎鳴門金時里娘が特選ブランドに認定されています。

会場の入り口で販売をしました。
私が行った日は、12日で阿波踊り1日目の平日でしたので観光バスも
多くはなく、まだまだこれからと言った感じでした!

かわりまして、次の写真は、徳島駅地下1階のおみやげ一番館さんの写真です。

こちらは、こんな感じで商品を並べました。
最終日の写真です。阿波の恵SUDACHIは、試飲をしてもらえば好評でした。
ありがとうございます。