2024年10月22日火曜日

11月1日は本格焼酎の日

 


11月1日は本格焼酎の日です。

昭和62年9月、日本酒造組合中央会は11月1日を

「本格焼酎&泡盛の日」に制定しました。

毎年8~9月頃仕込みが始まり、

その年の「本格焼酎ヌーボー」すなわち縁起のよい新酒が

飲めるようになるのが11月1日前後だということから、

その日に決まったそうです。


当社も本格芋焼酎を製造しております。

右からピンクの瓶に入っています「本格芋焼酎鳴門金時里娘」

真ん中の黒いラベルの「本格芋焼酎 黒眉山」

左が「本格芋焼酎 焼き芋焼酎」

どの芋焼酎もそれぞれに個性があって

ネットショップでもご好評を頂いています。

芋焼酎は、苦手だな・・・と思っている方なら

ピンクの瓶の「鳴門金時 里娘」から

試されてみてはいかがでしょうか?

飲みやすい芋焼酎でおススメしております。

11月1日に合わせて 本格焼酎の日に

気軽に飲んでみませんか?