2017年5月8日月曜日

すだち酎エクセル


以前にもお伝えしましたが、すだち酎エクセルは、リニューアルを
しました。電話やネットでのお問い合わせもあり、皆様からご好評頂いております。

香料、酸味料が無添加になり、この写真で見ても
おいしそうですよね?(笑)飲みたくなりますよね?(笑)

すだち酎エクセルは、すだちの清々しい香りと後味がスッキリと
していて、おつまみによく合います。
すだちの輪切りを入れる事で、すだちの香りがまし、
すだち酎ハイボールもオススメです。

ご注文は、こちらから
エクセル

すだち酎


こんにちは。久しぶりのアップです。
ゴールデンウィークが終わりましたね。
あっと言う間でしたね。
終わってみれば、寂しく・・・毎年言っている事ですが次は、
お盆休みの事を考えて乗り切りたいと思います。(笑)


話は、かわりますが、先日徳島県にもイオンがオープンし
沢山のお客さんで賑わったそうです。
イオンのお酒売り場では、すだち酎の試飲即売会を行いました。
写真は、こんな感じで試飲会をし、多くの方に試飲をして頂けたそうです。


2種類の鉢にすだち酎とすだちの輪切りを浮かべて、試飲コップで
飲んで頂きました。
すだちの輪切りを浮かべる事で、より一層すだちの香りが強くなり
ご好評頂きました。

2017年4月17日月曜日

はなはるフェスタ2017


昨日の徳島市藍場浜公園で行われた「はなはるフェスタ」は、
お天気もよかったので、沢山の人で賑わったそうです。
徳島県酒造組合さんのブースで出展していましたが、
ありがとうございます、吟醸花柄ボトルをはじめ
250mlの炭酸系は、全て完売しました。

試飲も沢山の方にして頂きました。
来年は、もっと250mlの炭酸系を多く持っていきます!

2017年4月4日火曜日

阿波十割のイベント


先日阿波踊り会館(徳島県物産協)さんで阿波十割のイベントがありました。
阿波十割を使ったお酒の展示と試飲もあり
気に入った商品は、その場で買うことができます。

純米己道も阿波十割に認定されたので、出展しました。
徳島県の阿波藍のタペストリーに桜の花がありお酒をキレイ展示してあります。
この展示は、5月10日頃まであります。

純米己道もこんな感じです。


この店頭での試飲会は、4/1日だけでしたが、己道の試飲をたくさんの方にして
頂きました。また、電話等でもお問い合わせが多いですが
こどうと読みます。
どうぞよろしくお願いします。

2017年3月15日水曜日

徳島インディゴソックス


先日もお伝えしましたが、徳島インディゴソッソクさんの
個人会員と法人会員をお申込みの方の中の特典に
弊社の「純米吟醸阿波天水」がインディゴソックスラベルが
入っています。
その商品のラベルが出来上がりました。
このような感じのラベルになります。
どうぞよろしくお願いします!

神戸国際展示場での展示会


昨日より3日間 大阪加藤産業さんの展示会に出展しています。
場所は、神戸国際展示場2号館になります。
阿波恵SUDACHIをはじめ、リニューアルしましたすだち酎エクセルも
試飲しております。
今回は、リキュール類を中心に展示しております。
お近くの方は、ぜひお越しください。

LED夢酵母使用の吟醸笹がすみ


こんにちは。今日は、お天気はいいのですが、風が冷たく寒い日です。
お天気だけなら、もう春ですし、どこかへ出掛けたくなるような気分の快晴です。

写真は、4月3日(月)から限定販売の「吟醸笹がすみ」の瓶詰め作業です。
今は、製造課長が入念にお酒をチェックしています。
「LED夢酵母使用の吟醸笹がすみ」は、徳島県が独自開発した
清酒酵母UV-LEDを照射する事で生まれた約1900個の酵母の中から
香りや発酵力の強い3株を選び出されました。

「LED夢酵母」を使用する事で香りがよいお酒と好評頂いております。

この商品は、4月から販売しますが、先日販売しました「吟醸花柄ボトル」も
この酵母をしています。
吟醸笹がすみは、酸が少なく甘味がありすっきりとした口当たりです。
ラベルも貼って出来上がりは、また後日案内します!